今日も 一日中、針三昧はバタバタしておりました。相談やご予約に来て頂いたたくさんのみなさん。いつも遊びにきてくれるみなさん、毎日ありがとうございます!
そんな中 今日のお昼のgakkinのお客様は 背中の龍の仕上げでございまして。。
こちらも背中の上の方にtattooがもともとはいっておりまして、そこを水墨画のような背景と淡いグレーの龍でカバーアップとのご注文です。
仕上がりはこちらです。

お尻の下の方の龍の手やらが座っている写真なので写っては無いでのですが、、、龍の動きがすごく身体のラインに沿っていて身体も とても美しくみえます。
まず初回に身体に合わす為に全部フリーハンドで下絵を肌に直接描いて、線を彫り、そこから10日に一回のペースできていただき、6回の施術で完成していました。
これから背中にいれようとしているみなさん、施術にかかるお時間等は、図柄によってかわってきますので、ご質問やなにかあればいつでもご相談にきてください。
まだ彫りたてなので赤くなっておられますが、治ればもっとふんわりした 白龍のような薄いグレーにおちつくとおもわれます。
最近 大柄のご注文を良く頂きますが、やっぱり背中はいいですねー。美しいです。みなさん針三昧の精神で頑張っていただいて、完成したのち 一緒に祝杯をあげましょう♪
kyoto...kiyamachi...harizanmai......tattoo......japan...